【茨木市】来年から小学校でのプログラミング教育が必修化!茨木にもプログラミング教室がたくさんのあるのを知っていますか?
2020年度から小学校でのプログラミング教育必修化が決定したことをご存知でしょうか??
プログラミングを学びながら論理的思考を習得する教育とのこと。
これが理由なのか?茨木でも最近プログラミング教室をよく見かけるな~と思ったので調べてみると、思ってた以上にたくさんありました!
<プログラミング童子ラボ>
貸しスペース「寺子屋」で開講されている制作会社サポートの教室。ロボットやアプリ開発など子供の興味に沿ったさまざまなコースがあります。
今週末に無料体験会がありますよ~!↓
場所はこちら↓
<ProgLab プログラボ 茨木校>
全国に2500名以上生徒を有するロボットプログラミング教育に特化した教室。
阪急茨木市駅直結の便利なところにあります。
koganeist on Twitter
【Google News】 子ども向けロボットプログラミング教室「プログラボ」 2019年4月 新たに「プログラボ武蔵境」が開校!! – 時事通信 https://t.co/X3IUZCbPry
場所はこちら↓
<スタープログラミングスクール イオンスタイル新茨木教室>
イオン新茨木内にあるので送り迎えするお母さんには嬉しいアクセスの教室。
iPadを使用したタッチパネル操作で行うので、低学年からでも取り組みやすい内容ではないでしょうか。
場所はこちら↓
ちょっと昔と比べて、本当に習い事の種類が増えましたね~。
パソコンスキルは将来持っていて損はないので、小さい頃から慣れ始めておくのもひとつだなと思います。
春から習い事を始めたいなと考えているかたは是非体験会へ!
(kinoko)
人気記事
-
【茨木市】「喫茶物語」閉店から早3か月…跡地に高槻の人気店がやってくるようです!
27,031ビュー -
【茨木市】ビッグモーター茨木店が2023年10月末で閉店
22,987ビュー -
-
-
【茨木市】「おにクル」内部取材!なにがすごいの?どう便利なの?見どころをご紹介
15,692ビュー
号外NET他の地域
-
全国
-
北海道・東北
-
関東
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
-
中部
- 新潟県・富山県
- 石川県・福井県
- 山梨県・長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
-
関西
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
-
中国・四国
-
九州・沖縄
- 福岡県
- 佐賀県・長崎県・熊本県
- 大分県・宮崎県
- 沖縄県
号外NET記事検索