【茨木市】大阪の新型コロナウィルス感染者数が1日で500人超えの最多記録を記録。市内の感染状況は?
大阪府、一日の感染者数が最多記録の560人を記録

(画像はイメージです)
2021年1月6日、大阪府は府内での新型コロナウイルス感染者数が560人だと発表しました。一日で500人を超えたのは初めてで、最多記録ということです。引き続き、大阪モデルはレッドステージのままです。
茨木市内の感染状況は
茨木市内の感染状況は以下の通りです。
<直近の感染者数>
2020年12月20日~12月26日 81人
2020年12月27日~2021年1月2日 66人
2021年1月3日~ 27人
2020年12月20日~12月26日 81人
2020年12月27日~2021年1月2日 66人
2021年1月3日~ 27人
1月5日新たに追加されたのは16人で、累計は707人となりました。
年明けから少し落ち着いてきているように見えますが、市内の施設でクラスターが発生していたりと、まだまだ予断を許さない状況です。
2021年1月11日まではステイホームを
大阪モデルがレッドモデル点灯となり、大阪府は府民へ不要不急の外出を控えるよう呼びかけをしています。対象期間は2021年1月11日まで。それ以降の対応は今後検討される予定です。
呼びかけの具体的な内容はー
・懇親会への参加や帰省を控える
・GoToEatキャンペーンを利用した飲食を控える
などが挙げられています。>>>詳しくはこちら。
もし発熱したり、新型コロナウィルスに関する不安がある場合は相談センターが設置されていますので、まずはそちらに電話を!こちらの記事を参考にしてください。
kinoko
人気記事
-
【茨木市】オムライスの北極星が年内で閉店するそうです。営業はあと4日!
29,919ビュー -
-
【茨木市】常連は皆やっている?プチプランスで並ばずに買う方法は・・・
14,915ビュー -
-
号外NET他の地域
-
全国
-
北海道・東北
- 北海道
- 青森県
- 宮城県
- 秋田県
- 山形県
- 福島県
-
関東
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
-
中部
- 新潟県
- 富山県
- 石川県
- 福井県
- 長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
-
関西
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
-
中国・四国
- 鳥取県
- 島根県
- 岡山県
- 広島県
- 山口県
- 徳島県
- 香川県
- 愛媛県
-
九州・沖縄
- 福岡県
- 佐賀県
- 長崎県
- 熊本県
- 大分県
- 宮崎県
- 鹿児島県
- 沖縄県
検索