【茨木市】2020年やっと梅雨明けです!猛暑日に備えて夏の”新しい生活様式”をチェックしましょう。

2020年7月31日、近畿地方でやっと梅雨が明けました!

梅雨明け

(画像はイメージです)

いや~長かったですね。今年の梅雨明けは昨年2019年より7日遅く、統計開始以来、3番目に遅い記録だそうです。

 

8月は猛暑続きの予報、熱中症対策を

今日から8月、しばらく晴れ間予報で嬉しい!と思ったのですが気象庁から「高温に関する全般気象情報」が発表されており、西日本では猛暑日になる可能性が高いです。

 

”夏の”新しい生活様式を確認しましょう

今年は新型コロナウイルスの感染対策として夏でも「マスク着用」が必要な場面が多いです。しかし炎天下の中、つけっぱなしは逆に体調不良につながる可能性があります。適度にマスクを外すなど、新しい生活様式を確認して実践していきましょう。

新しい生活様式における熱中症対策のポイント
・暑さを避けましょう 無理して暑いところに行かない
・2m以上の距離をとって適宜マスクを外して休憩を
・こまめな水分補給を 塩分も大事
・毎日の体温測定で体調管理 少しでも異変があれば療養を
・暑さに負けない体つくり         (tenk.jpより
布マスク

(画像はイメージです)

マスクもたまには外してリフレッシュを忘れずに・・・

免疫低下がコロナ重症化につながるという指摘もありますので、暑さの中無理は禁物です。日々の体調にはより一層気を付けて、健康的な夏を過ごしましょう。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 学生アルバイト募集