【茨木市】知らなかった!こんなところに自家焙煎珈琲とジャークチキンが美味しいお店「マホロバ」ー来週開催のマルシェもチェック
斎場から阪急茨木市駅へ向かう道路沿いには色んなお店がありますが、
先日見つけたのはこんなお店。
Mahoroba Labo
お店の前に置いてあるポップな見た目の看板には「自家焙煎」の文字。
コーヒー豆の世界で丁寧によりすぐられた最高品質の豆達です。
その豆をMahoroba LABOは丁寧に自家焙煎しています。
「え、ここコーヒー屋さんなの?」とじっくり読みこんでいると、定休日だったはずのお店の中から、偶然ママさんが出てこられました。
なんと「今試飲中なので良かったら一緒に…」とお誘いいただいて、お店の中を見せてもらいました!
カウンターが8席のアットホームな店内。オーナーがおもしろい方だそうで、店内はほぼ手作りだとか!
夏にオープンして以来、今のお店の雰囲気や趣味に合わせて、まだまだ店内も改造中とのこと。
店内には焙煎機やエスプレッソマシン、豆などコーヒーにまつわるモノがたくさん並んでいます。
お店で使う豆は独自ルートで仕入れ、納得したものだけを提供されています。
この日、試飲させていただいたのは、インドネシア産の珈琲豆。コーヒーはイートイン、テイクアウト、豆の購入も可能です。
ママさんの愛称はキャンディさん。とにかくフレンドリー!「ここに来たらなんか分からないけどハッピーになると思ってもらえるお店にしたい」と、コーヒー一杯にも愛情を込めて淹れてくださいます。
この日は、同じ豆でも焙煎方法を変えて、2種類の味を試させてもらいました。
香りのよい美味しい一杯を「ふ~」と一息つきながら、味わいました。
普段も色んなところでコーヒーを飲みますが、これは美味しい!!
目の前で丁寧に淹れてくれる姿を見るのも、癒しのひとときです。
お食事メニューも色々
コーヒーの他にもメニューがたくさん↓
ランチタイムのおすすめは「まほろば特製ジャークチキンプレート」。デザートにアフォガードがついて700円というお得すぎるお値段!
最近始めたというヴィーガンパスタや、あったかいおうどんもあります。
お店の看板メニューでもある「ジャークチキン」って知ってますか?
数種類のブレンドスパイスで味付けしたジャマイカ料理。初めて食べましたが一口で好きになりました!
スパイスですが辛さはなくて、ケチャップをかけるので小さい子供も大好きな味。ご飯にもビールにも合います。
ここでは紹介しきれませんが、デザートも美味しそうでした。
京食材に出会えるマルシェ
キャンディさんのご縁で、来週2回目のマルシェが開催されます。
これがまた興味深い内容で↓
京都美山から農家の皆様がてしおにかけて育てられた京野菜などマルシェを開催!

真っ白いあっさりとした脂身をもつ、味わい深い鶏肉です。
キャンディさん、色々とありがとうございました^^
-
【茨木市】平田町の広~い敷地で工事中!なにができるか見に行ってみると・・・
16,937ビュー -
-
【茨木市】突然の閉店に驚き…JR茨木の高級食パン専門店が閉店していたようです。
14,672ビュー -
-
【茨木市】人気パン屋さんのおまかせセットは味もボリュームも満足度大!
12,586ビュー
-
全国
-
北海道・東北
- 北海道
- 青森県・秋田県
- 宮城県・福島県
-
関東
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
-
中部
- 新潟県・富山県・石川県
- 長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
-
関西
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
-
中国・四国
- 島根県
- 岡山県
- 広島県
- 山口県
- 徳島県・香川県・愛媛県
-
九州・沖縄