【茨木市】MBS西靖アナが「おにクル」にやってくる!「男性の育休」体験を語るトークイベント
追手門学院大学成熟社会研究所主催のトークイベントが開催されます!
イベント名は
「おそるおそる育休 -その時、その後。―」
三男が生まれた2021年に初めて育児休暇制度を取得した西氏が、アナウンスセンター長という管理職の立場で「おそるおそる」育休を取得したときの心境や、家事・育児に奮闘した4カ月間を振り返り、そこで得た気づきや取得後の思いを本音で語ります。
対談・聞き手:成熟社会研究所長の神吉直人経営学部准教授
![ポスター](https://ibaraki.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/24/2023/11/34112-327-63d37d7b55fed9e9238980.jpg)
(プレスリリースより)
ゲスト:毎日放送(MBS)アナウンサー西靖氏
主 催:追手門学院大学 成熟社会研究所
開催場所は、2023年11月26日にオープンする茨木市文化・子育て複合施設「おにクル」内の、1階多目的ホール(通称:きたしんホール)にて。
参加は無料・先着240名まで、赤ちゃん・子供連れでの参加もOK!となっています。
成熟社会に向かう現代の社会環境に関わる調査・研究・提言を行う「追大の成熟社会研究所」。
成熟社会を「多様な価値観を認め、自らの生き方を選び取り、誰もが成長できる社会」と位置づけ、社会の中での生き方や働き方を考えるヒントに繋がるようにと今回のイベントが企画されました。
文化・子育て複合施設おにクルはこちら