【茨木市】竜王戦を回顧!まだ食べられます「茨木勝負めしフェア」3月20日まで開催

竜王戦タペストリー

2024年11月15日(金)・16日(土)におにクルの7階和室にて開催された「第37期竜王戦 第4局 茨木対局」

まだ記憶に新しいところではないでしょうか。

その戦いの場で棋士のお2人に提供するメニューブックプロジェクト「茨木勝負めし」にエントリーした店舗のグルメを楽しめる「茨木勝負めしフェア」が開催中です!

「茨木勝負めしフェア」の楽しみ方

「茨木勝負めしフェア」

実際に棋士のお2人が食べた料理・デザートを含む特別メニューが期間限定で食べられるほか、対象メニューの購入でスタンプがもらえ、その数におうじて豪華景品が当たる抽選会に参加できます。

景品はA・B・C賞の3つ!

「茨木勝負めしフェア」の豪華景品

スタンプ5つで応募できるA賞は、BRUNOの深鍋セットやデロンギのドリップコーヒーメーカーなど

スタンプ3つで応募できるB賞は、おにクル館内「ティ・コ・ラッテ テラス店」のギフトポイントカード5,000円分

スタンプ2つで応募できるC賞は、JCBギフトカード1,000円分&将棋グッズ詰め合わせ

が当たります!

参加店舗はこちら▼

参加店舗

茨木市街地エリア~いばきたエリアまで、全部で59店舗!

このフェアのためだけに考案された特別メニューが用意されていますので、ぜひこの機会にチェックしてみてはいかがでしょうか。

参加店舗で応募ハガキがもらえるので、購入時に声をかけてくださいね。

▼対局した藤井聡太竜王と佐々木勇気八段が注文した「茨木勝負めし」はこちらをご覧ください

【茨木市】将棋・竜王戦で藤井聡太竜王と佐々木勇気八段が注文した「茨木勝負めし」はこちら!2025年1月末まで提供中

▼佐々木勇気八段が連日「勝負スイーツ」として注文していた菓匠 石州「茨木市の花 バラの上生菓子」

菓匠 石州のバラ和菓子

茨木市の花 バラの上生菓子 330円(税込)

対局後しばらくは人気のため、なかなか購入できず諦めていたのですが「茨木勝負めしフェア」のおかげで食べることができました!

こしあんの練り切りで、上品な甘さと食感が老舗ならではのおいしさです。

「茨木勝負めしフェア」は、2025年2月3日~3月20日まで

 

kinoko

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 学生アルバイト募集