【茨木市】2025年「市民さくらまつり」は3月26日~4月9日まで開催!見頃はいつ?

今年もさくらまつりが開催されますよ~!

令和7年市民さくらまつり/茨木市

桜イメージ

(画像はイメージです)

開催期間:2025年3月26日(水)~4月9日(水)
会場:元茨木川緑地(茨木税務署付近~市・消防本部前交差点)

今年も「通り抜け(一部夜間ライトアップ)」として開催予定です。

ライトアップは、3月26日(水)~4月6日(日)まで。

毎日17:30~21:00の間、茨木税務署前〜高橋交差点でおこなわれます。

注意事項を守り、楽しみましょう!

※※注意事項※※
・会場内では家族や少人数での飲食は可能ですが、長時間の場所取りや大人数での飲食はお控えください
・シートの固定にペグの使用は禁止です
・公園、緑地ではさくらまつり期間外も含めバーベキュー等の火気使用は禁止です

開花予想は?

さくら通り

(過去の様子)

今年の大阪府の開花予想は3月27日、満開予想は4月2日となっています。(tenki.jpより

直近では27日・28日が雨予想となっていますが、さくらまつり期間中はおおむね晴れ予想が続いていますので、長く桜を楽しむことができそうです。(tenki.jpより

開花状況は随時、茨木市公式SNSで発信されていますので、チェックしてみてください▼

Instagram

X(旧Twitter)

 

期間中に開催されるイベント

3月29日(土)

・ともしび号
・桜の枝配付
・キッチンカー・マルシェ等

3月30日(日)

・キッチンカー・マルシェ等

4月2日(水)、4月3日(木)

・キッチンカー

4月5日(土)

・キッチンカー・マルシェ等

4月6日(日)

・キッチンカー・マルシェ等
・フリースケート試乗会

4月9日(水)

・キッチンカー

イベントの詳細は茨木市のホームページをご覧ください▼

令和7年市民さくらまつりの開催について/茨木市

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 学生アルバイト募集