【茨木市】ドライフラワーとエディブルフラワーが織りなす、幻想的なカフェがオープン!阪急茨木市駅「feuille(フイユ)」
先日、阪急茨木市駅からほど近い場所に、新しくカフェがオープンしているのを発見!
早速、お邪魔しました。
カフェ「feuille(フイユ)」2025年4月21日オープン

2025年4月21日オープン
実はここ、人気カフェ「お茶とお花とモンブランプランツ」があったところ。
お茶とお花とモンブランプランツ、通称「おちゃっぱな」が2025年3月以降休業されていて、その間、間借り営業されているそうなんです。
店内に入ると、大きなスモークツリーがお出迎え。いい匂いがしました▼
1階はキッチンとオーダーカウンターがあり、ここで先に注文します。
メニューはランチにぴったりのオムライス、お野菜プレート、それからカフェメニューにアルコールもあります。金・土曜のみ夜営業あり。※記事執筆時点の情報です

北海道産「米艶」という卵を使った白いオムライスがめずらしい!
今回は5月から登場したという、新しいカフェメニューをいただきました。
注文後、席のある2階へ。
おちゃっぱなに来店した方にはわかると思いますが、2階もものすごく素敵なディスプレイなんですよ。見てください、この天井のドライフラワーを!
お水やお砂糖などはセルフサービス▼
店内は靴を脱いで利用します。テーブルとカウンター席があります。
さて、今回注文したのはこちら。
季節のシフォンサンド いちごとお花 です。
フォークを入れるのがためらわれるほど、芸術的な盛り付け。
黄身の白い「米艶」という北海道産の卵を使っているため、生地が白いのが特徴です。

1カットが大きい! サンドの中は生クリームとカスタード入り

お花(エディブルフラワー)も一緒に食べられます
シフォンケーキの生地は、最近流行りの“ふわふわ”というよりも“しっとり”タイプで、上品なおいしさ。クリームもたっぷり入っていますが、甘さは控えめでペロリと食べられました。

後ろに映っているガラス瓶は、シロップ。おしゃれすぎる!
シフォンケーキのお供には、紅茶をチョイスしました。こちらでは紅茶専門店ハース&ハースの「ハイランド・トフィー」というフレーバーティーを提供されています。
バターやナッツの華やかな香りに、コクのある風味。ミルクが合うそうですが、シロップを入れずそのままでも甘みを感じます。
フレーバーティーお好きな方は、ぜひ飲んでみてほしい!

季節のシフォンサンドと紅茶のセット1,000円(税込)*セット割あり
そして上記の写真からもわかると思いますが・・・店内の自然光の入り方が抜群で、とにかく写真がきれいに撮れます!
おいしいスイーツやオムライスなどと一緒に、幻想的な非日常空間を楽しんでみてはいかがでしょうか。
▼お店の場所はこちら