【茨木市】今週開催!産直野菜が買えるマルシェで冬の名残を楽しむ!いばきた産も。
立春は過ぎましたが、まだまだ気温は低いまま。
寒さのピークとともに、冬野菜もピークを迎えています!
今週はいろいろと野菜の産直販売会があるようです~↓
「北海道音更町物産展」
日時:2019年2/8(金)~9(土) 9:30~16:30
場所:JA茨木市 農産物直売所 みしま館
オススメ商品:いろんなジャガイモ、玉ねぎ、生豆、豆加工品、小麦粉、乳製品(よつ葉乳業)など。
農村ホームステイの修学旅行生を府内の高校から受け入れしている縁で物産展の開催につながったようです。
あの「よつ葉バター」で有名なよつ葉乳業発祥の地だそうです!
みしま館は、JA茨木が運営する市内産農産物及び加工品を中心とした、安全・安心で新鮮な農畜産物を販売する店舗です。
物産展以外にもきっと茨木の名産に出会えるはず!
場所は総持寺駅の近くです↓
「いばきたマルシェ」
日時:下記スケジュール※いずれも午前10時から、売切れ次第終了
場所:茨木ショップタウン1階
第1・3月曜日 「farm河野屋」(忍頂寺)
第2・4火曜日 「夢ファーム銭原」
第1・3金曜日 「アグリファーム佐保」←今週は2/8(金)です!
第2・4金曜日 「泉原ファーマーズ」
茨木市北部、通称”いばきた”の農家さんが育てた新鮮な地産野菜を販売されます。
おしゃれな茨木えきまえマルシェの外観はリノベのいばらきによる塗装&設置だそう↓
採れたてです!と言わんばかりの新鮮野菜たち。農家さんに直接お話を伺えるのもポイントですね↓
今週は茨木もまた気温が下がるようなので、新鮮な野菜たちでお鍋もいいですね・・・
農家さんに直接食べ方を聞くもよし、
ホームページで特産野菜の美味しい食べ方も掲載されていますので是非一度覗いてみてください。>>>こちら
(kinoko)
-
【茨木市】平田町の広~い敷地で工事中!なにができるか見に行ってみると・・・
16,937ビュー -
-
【茨木市】突然の閉店に驚き…JR茨木の高級食パン専門店が閉店していたようです。
14,672ビュー -
-
【茨木市】人気パン屋さんのおまかせセットは味もボリュームも満足度大!
12,586ビュー
-
全国
-
北海道・東北
- 北海道
- 青森県・秋田県
- 宮城県・福島県
-
関東
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
-
中部
- 新潟県・富山県・石川県
- 長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
-
関西
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
-
中国・四国
- 島根県
- 岡山県
- 広島県
- 山口県
- 徳島県・香川県・愛媛県
-
九州・沖縄