【茨木市】昨年の2倍以上を観測!スギ花粉にご注意を!
今年も先月からスギ花粉が飛散し始めています!悲しいことに昨年よりも増えているようです・・・↓
2019年3月5日 茨木保健所 花粉飛散状況
毎年ながら、
耳の中までかゆくなってきた~
と、自虐的に保健所のサイトを見てみると
あらら飛散ならぬ「悲惨」な粉飛びに
さらにかゆみが倍増してきた~ (^^) pic.twitter.com/B36XqgckqG— 八百富写真機店 ヤオッター (@yaotomicamera) March 6, 2019
さらに昨年のピーク時の量より2倍以上の飛散量が、3/5に確認されています!(茨木保健所調べ)
現在はまだスギ花粉しか確認されていませんが、例年通りでいくと今月下旬にはヒノキ花粉も・・・。
今日明日のお天気は晴れ予報ですが、それに伴い花粉も「非常に多い」と予想されていますので外出にはご注意を!↓
【週間天気】この先1週間の天気のポイント
・春に三日の晴れなし 週末のお出かけは土曜日に
・気温は高めだが朝晩冷える
・西日本、東日本はスギ花粉ピーク
▼詳しくはこちら▼https://t.co/7MEbEvisHY pic.twitter.com/aBgXnbA9VM— ウェザーニュース (@wni_jp) March 6, 2019
マスクなどの対策をしてできる限りの予防をしましょう~!
花粉情報を管轄している茨木保健所はこちら↓
(kinoko)