【茨木市】「いばらき竹灯籠」が今年も開催!冬の風物詩・イルミネーションを観に行きませんか?
今年も開催決定!「いばらき竹灯籠」
![茨木竹灯籠](https://ibaraki.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/24/2019/03/363415e7d3d9b8a2a5c7803449b8316f_s.jpg)
(写真はイメージです)
2019/12/7(土)16:00点灯開始。場所は総持寺です。
歴史文化姉妹都市である大分県竹田市から3000本の竹を貰い受け始まった本イベント。今年で7回目と、茨木冬の風物詩になってきました。人工的なライトではなくろうそくで灯される明かりは、とても神秘的ですよ。
※過去の様子はこんな感じ↓
https://www.instagram.com/p/Bq2HhVFFbf4/?utm_source=ig_web_copy_link
日本遺産に認定されてから初めておこなわれる竹灯籠。本当に綺麗なので足を運ぶ価値ありです。総持寺は駅からも近く、お参りしやすいですよ!一緒に冬の訪れを楽しみましょう!※普段は有料駐車場がありますがポスターによると当日は駐車場不可のようです。
場所はこちら↓
(kinoko)