【茨木市】給付金や検査費用助成など「新型コロナウイルス感染症対策に係る茨木市緊急対策第5弾」の補正予算が決定しました。
「新型コロナウイルス感染症対策に係る茨木市緊急対策第5弾」とは
2020年12月17日の市議会にて、新型コロナウイルス感染対策のための追加支援策に使われる予算が決定しました。ひとり親世帯や介護世帯には給付金が支給されますので、内容をご確認ください。
「新型コロナウイルス感染症対策に係る茨木市緊急対策第5弾」詳細
![新型コロナ](https://ibaraki.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/24/2020/04/corona_pixta_63447868_M-e1587678680438.jpg)
(画像はイメージです)
①茨木市に住民票を持つ18歳・19歳(平成13年4月2日~平成15年4月1日生まれ)
支給額:1人当たり2万円
支給日:令和3年1月下旬から順次振込
②ひとり親世帯(令和2年2月~令和3年2月の間に新型コロナウイルス感染症の影響を受けて家計が急変し、直近の収入が児童扶養手当の対象となった方)
支給額:1世帯5万円
支給日:令和3年2月下旬
③在宅生活を送る要介護者等(在宅生活を送る介護の認定を受けている者※事業対象者含む)
支給額:1人当たり1万円
④在宅生活を送る重度障害者(障害者手当を受給する方※特別児童扶養手当、障害児福祉手当、特別障害者手当、経過的福祉手当)
支給額:1人当たり1万円
対象①市内の介護事業所の従業員・利用者等
対象②市内の障害福祉サービス事業所及び放課後等デイサービス等事業所の従業員・利用者等
補助額:1人2万円(上限)