【茨木市】3.11東日本大震災から10年。今日は災害への備えを確認する日です。災害情報や備えについてご紹介します。
3.11東日本大震災から10年

(これは大阪北部地震の際の市内の様子です)
私たち茨木市民も直近で大阪北部地震を経験したことから、<地震>はとても身近な災害になりました。今日であの大地震から10年も経つんですね。この機会にご家庭の防災について考えてみませんか?
地震に備えてできること
茨木市では上記の「防災行動シート」が配布されています。ご家庭のどこにあるか、今一度確認して、中を読んでおきましょう。
・家具が倒れないよう固定する
・窓の近くで寝ない など
飲料水は1人1日3ℓ必要

(画像はイメージです)
防災対策は、備えの確認もかねて定期的におこなうことが効果的です!今一度、ご家庭の備えについて、家族で確認しておきましょう。