【茨木市】ついに「西河原西交差点」の立体交差が完成!供用開始は3月13日11時から

(画像はイメージです)
長い間工事が続いていた、西河原西交差点。
市街中央部といばきたへのつなぐ南北の道路において、渋滞緩和の目的で新しく立体交差が作られていて通るたび「まだかな~」と気になっていました。

(2021年9月の様子)
その大きな橋がついに完成したと聞き、見に行ってみました↓
綺麗に橋がかかっていますね!
調べてみたところ、利用できるのは3月に入ってからのようです。
立体交差ができることによって車線の位置が変わるため、慣れるまでは注意が必要です。
この日も何十台という車が列をなしていましたので、当初の目的通り渋滞が緩和され、利便性が高まるといいですね!