【茨木市】1時間に30個!!四分儀座流星群が見られるのは?【北北東の空】

1月は天体観測もオススメ!

四分儀座流星群の活動が極大になるのが1月4日、夜明け前に空を見上げてみましょう!

流星群

今夜明け方前3時、4時、5時ごろが観測のおすすめ時間帯。

1時間に30個ほど見られる可能性が!

ここのところ、風は穏やかな茨木市です。

大晦日の梅林寺からも星がよく見えました。オリオン座がくっきりでしたね。

 

茨木市の天気予報は・・・

1月う3日お天気

風は穏やか。でも気温はかなり低め0度ですね!

観測をする場合は充分に防寒準備をしましょうね。

今月は他にも、部分日食(6日)とスーパームーン(21日)がありますね!空を見上げる機会が増えそうです!

(aoi)

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 学生アルバイト募集