【茨木市】公共施設、主要な娯楽施設が相次いで休館!不要不急の外出は避けましょう!
新型ウイルスの影響を受けて、茨木市では感染防止対策に関するさまざまな注意喚起がでています。
それに伴い、市内の各施設では休館が相次いでいます!※3/1現在
茨木市の公共施設では・・・
【新型コロナウイルス感染症対策に係る施設の休館等について】
茨木市では、大阪府の方針等の趣旨を踏まえ、3月2日から20日まで(当面の間)、一部の市公共施設の休館等を行います。
ご理解とご協力をお願いします。対象施設等詳細は市ホームページをご覧ください。https://t.co/hq7gxmqtZA
— 茨木市 (@ibaraki_city) March 1, 2020
プラネタリウムや図書館、川端康成文学館などが休館となっています。
市内のゲームセンターでも。
【お知らせ】
新型コロナウィルスに係る弊店の対応について3月2日~14日の間、平日15時まで
18歳未満の方の入場を制限させて頂きますご理解ご協力よろしくお願いいたします pic.twitter.com/zZg3whiEph
— GAME DINO@茨木ディーノ (@gamedino_i) February 29, 2020
学生が臨時休校となり、子供たちが集まれるような施設は対策を迫られています。
イオンモール内の各施設でも。
【臨時休業のお知らせ】
新型コロナウィルスの感染拡大を予防するとともに、お客さまと従業員の安全を考慮し、2020年3月2日(月)から3月15日(日)の間、臨時休業することを決定いたしましたので、お知らせいたします。— モーリーファンタジー【公式】 (@mollyfantasy_of) February 29, 2020
ゲームセンターの他、2階エンポリオ ヌオーヴォ、3階講談社こども教室、英語教室ビースタジオが休講となっています。
またイベントは軒並み中止、イオンラウンジも当面の間営業中止です。ゆっくり買い物できるのはいつになるのでしょうか。
イオンモール茨木はこちら↓
お子さんがいる家庭にとっては長い春休みとなってしまい毎日の過ごし方が悩ましいところですが、事態が落ち着くまでは人混みへの不要不急の外出を控えて、予防に努めましょう!
3月に市内でイベントを予定されている方は事前の開催確認をお忘れなく!
(kinoko)