【茨木市】パティシエのこだわり、感じます。茨木産チョコレート菓子のおすすめ3選!
![バレンタインチョコ](https://ibaraki.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/24/2024/02/chocovalentine_28844543_m.jpg)
(画像はイメージです)
2月14日はバレンタインですね。
「まだどうするか決まってない・・・」
「とにかくチョコレートが食べたい」
という方に、今回は茨木でチョコレート菓子が美味しいお店3つを厳選してお届けします!
パティシエのこだわりが光るお店ばかりですので、ぜひチェックを↓
at chocolate and bake lab
【2022年1月オープン】
イベント出店時は行列必至、完売御礼!今人気急上昇中の茨木発・間借りパティスリー「at lab」さん。
伝統的なフランス菓子を中心に、季節のフルーツや茨木産の材料を使ったこだわりの商品が並ぶ中、看板商品がこちら。
100%オーガニック、フェアトレードのチョコレートをはじめ、こだわりの材料と製法で作られたオリジナルのチョコレートケーキです。
![ガトーショコラrico](https://ibaraki.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/24/2022/05/AA8F4869-57EF-4751-BE8B-F590A733C1BD.jpeg)
見た目のシンプルさとは裏腹に、ケーキは3層になっていて、食べればわかるこの繊細さ。
口の中の体温でチョコが絶妙に溶けるんですが・・・一度食べたら忘れられない味です。
店舗を持たないatさんのスイーツは、市役所前のIBALAB@広場や北摂のイベントなどで購入できますが、なんと
通販も可。
気になった方はぜひInstagramをチェック↓
菓子LABO SAKURAI
【2022年春オープン】
元プチフランスのパティシエさんが宿久庄の住宅街にひっそりとオープンさせた隠れ家パティスリー。
出来立て、焼き立てのスイーツを取り揃えているほか、夏にはスイーツかき氷を販売するなど、遊び心溢れるお店です。
今年もバレンタイン用のチョコレートギフトがあるそう↓
SAKURAIさんでは生ケーキの種類は日替わりなんですが、この時期はやってくれてるようですよ、チョコレートケーキ!
ザッハにガトーショコラに・・・チョコレートのカヌレも?!
その日に何があるのかは、お店に行く前にぜひ↑のInstagramをチェックしてみてくださいね。
pâtisserie Chocolaterie art.k
なんと、茨木市にショコラトリー(チョコレート専門店)ができていたのをご存知でしょうか。
【2023年10月オープン】
パティスリーショコラトリー・アルカです。
一般的なパティスリーのように、生ケーキ、焼菓子がある隣に、いろんな種類のチョコレートが並びます。
見た目にも可愛い、オリジナルの特製チョコレートです。
オープン当時、チョコレートをいただいて驚きました。
専門店のチョコレートって、こんなに美味しいのかと・・・
上品な甘さで、生ケーキのような重厚感や満足感があるんです!
ギフトボックスがあるのでプレゼントにも◎もちろん、自分へのご褒美にも・・・
お店がオープンしてから初めてのバレンタイン。
新作スイーツも続々登場しているようですよ。
新店舗をいち早く試したい方はぜひ!